こんばんは、明日いよいよ大型家具の引っ越しです。スタジオ奥を改装し住み始めます。どこにそんなスペースが?とお思いの方!そうなんです、2階は家主でもある両親が住んでいるので、両親を含めみなで荷物を減らし減らしの引っ越しです。しかも改装はまだ終わっていないという強引な引っ越しです。まぁ、なんとかなるか。。
さて、家族がこの真夏に改装・引っ越し作業に終われ、みんながまだ夏休み中だというのに保育園に預けられている我が娘達。今年は旅行もナシ!お盆休み中も市営プールの毎日でした。
そんな放ったらかし状態の中、娘が知らぬ間に英語の本を少し読めるようになってきました。私ときたら「ひらがな」もほとんど教えていません。小学校で学ぶ楽しさを知ってもらいたいと思っていたのですが、保育園でのお手紙ごっこで自然と覚えてしまいました。その子の時期がくれば自然と覚えてしまうんですね。
でも、英語については教えないと覚えられないだろうと思っていました。だって明らかに英語の方がリーディングは難しいでしょう。(漢字のない現段階では)
と思っていたんですが、バイリンガルと呼ぶにはちょっと怪しくなってきましたが、父親の話す事は全て理解出来る彼女。Phonics(音素※)を覚えたら、結構単語を読めてびっくり。
※Phonics=英語において、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法
子供に英語を教える場で、早い所では年少時から読み書きをすると聞きました。私は、読み書きはゆっくりでいいと思っています。人それぞれという尺度をとるべきですが、個人的にそう思っていて、私たちのワークショップでもリスニング・スピーキングを鍛えることを第一ステップとしています。
というのも、私の高校時代英語の偏差値70以上だったのにアメリカ留学時にリスニング・スピーキングでとっても苦労したからです。だって私の英語学習法は机上で教科書を開いてひたすら書く事だったのですから。しかも文法が完璧だったことが仇となり、会話中に頭の中で言語変換パズルをしてしまって、それでは会話になりません。
5歳の娘が英語を読めるのは文法を理解しているからではなく、彼女は会話が出来るからです。私たちの考えるリーディングやライティングに繋がる三つの行程は
①リスニング・スピーキングに慣れる
②ボキャブラリが増える
③Phonicsを覚える(アルファベットを覚える事の延長になります)
日本語も同じですね。
この三つをクリアできれば自然と読めるようになります。同じように読み書きが出来るようになってもこの課程がないと私のようになってしまいますよ〜。(語学センスがある子はどんな方法でもしゃべれちゃいますがね。)
リーディング・ライティングは成果が顕著に出るので、踏み込み易いですが私たちは満を持してとりかかります。園児はとにかく楽しく①②、小学校低学年で更に①②と③、高学年でやっとリーディング・ライティングというペースですかね。
英語に限らず外国語を話せるということは生涯に渡る財産になります。入試や就職に有利とかそんな小さな事ではなく、世界中の人たちと意見を交換出来るということはとても視野も行動範囲も広がります。
ちょっと最近英語ネタがなかったので、長々と語ってしまいました。この秋、少し英語に慣れて来た所で小学校低学年の子達にはPhonicsを教えて行こうと思っています。どんどん楽しくなるよ〜
Friday, August 24, 2012
Monday, August 20, 2012
親子フラ1−3
こんにちは、多くの方は夏休みを終え仕事に戻っておられるとことと思います。今日はまだちょっと本調子ではありませんね。英語のワークショップも本日から再開です。
さて、先日のフラの様子をお伝えします。夏休みということで、なかなか全員が揃う事がままなりませんがみなさんすっかり振りをおうちで覚えて来られたようで「素晴らしい!」の一言でございます。
今回は日本語の歌詞なので、歌いながら踊るのもまた一入ですね。新しく備わった大型鏡の前で自分の姿をチェックしながら何度も踊ります。
子供達の飲み込みの早さも驚きですが、なんといっても今回のお母様方のお上手な事。私は実は初心者じゃないだろうと睨んでおります。
さて、そんな記念すべき親子フラの1期も次回で最後になります。次回は10:30からいよいよ小さな発表会をしたいと思います。もしブログをご覧になっている方もお時間があるようでしたら、お気軽にご観覧にいらして下さい。
さて、先日のフラの様子をお伝えします。夏休みということで、なかなか全員が揃う事がままなりませんがみなさんすっかり振りをおうちで覚えて来られたようで「素晴らしい!」の一言でございます。
今回は日本語の歌詞なので、歌いながら踊るのもまた一入ですね。新しく備わった大型鏡の前で自分の姿をチェックしながら何度も踊ります。
子供達の飲み込みの早さも驚きですが、なんといっても今回のお母様方のお上手な事。私は実は初心者じゃないだろうと睨んでおります。
さて、そんな記念すべき親子フラの1期も次回で最後になります。次回は10:30からいよいよ小さな発表会をしたいと思います。もしブログをご覧になっている方もお時間があるようでしたら、お気軽にご観覧にいらして下さい。
Tuesday, August 14, 2012
サンダー!
こんにちは、お盆をどうお過ごしですか。昨日から今朝にかけて空が割れるような雷、大人の私でも大丈夫だろうかとちょっと心配になってしまいました。
さてさて、先日思わぬものが素敵なものに化けたのでみなさまにご披露(自慢)したいと思います。
我が家には娘が二人おるのですが、今夏2歳の次女のオムツがとれました。まぁまだ失敗もあるのですが、思い切ってオムツは処分しようと思いまして。次女には布オムツを使いました。これがすごくよかったです。これからご出産される方にはとてもお勧めしますよ。勿論洗濯の手間はありますが、経済的だし肌にも環境にも優しいですからね。
貧乏性の私、これらヨレヨレオムツ達を捨てるに捨てられず。実はオムツというのは多少使い込んで柔らかい方が赤ちゃんのお尻には優しいのです。そんなわけで今お腹に赤ちゃんを宿している御婦人に差し上げた所、こんなに素敵なお礼の品を頂きまして。。
小さな手作りの木製の家です。これ、写真ではわかりませんが一辺が2cm以下です。なんて繊細でかわいらしいのでしょう。もう嬉しくて嬉しくて誰かに一刻も早く自慢したい気持ちです。
店舗が完成したら、早速カウンターに小さな街を作ろうと思います。とっても嬉しい贈り物でした。こういう素敵な作品や作家さんと出会い、ご縁が持てるという瞬間がとても生活や仕事への励みになります。日常にピシッと稲妻が走るような出会い、大切にさせて頂きます。
さてさて、先日思わぬものが素敵なものに化けたのでみなさまにご披露(自慢)したいと思います。
我が家には娘が二人おるのですが、今夏2歳の次女のオムツがとれました。まぁまだ失敗もあるのですが、思い切ってオムツは処分しようと思いまして。次女には布オムツを使いました。これがすごくよかったです。これからご出産される方にはとてもお勧めしますよ。勿論洗濯の手間はありますが、経済的だし肌にも環境にも優しいですからね。
貧乏性の私、これらヨレヨレオムツ達を捨てるに捨てられず。実はオムツというのは多少使い込んで柔らかい方が赤ちゃんのお尻には優しいのです。そんなわけで今お腹に赤ちゃんを宿している御婦人に差し上げた所、こんなに素敵なお礼の品を頂きまして。。
小さな手作りの木製の家です。これ、写真ではわかりませんが一辺が2cm以下です。なんて繊細でかわいらしいのでしょう。もう嬉しくて嬉しくて誰かに一刻も早く自慢したい気持ちです。
店舗が完成したら、早速カウンターに小さな街を作ろうと思います。とっても嬉しい贈り物でした。こういう素敵な作品や作家さんと出会い、ご縁が持てるという瞬間がとても生活や仕事への励みになります。日常にピシッと稲妻が走るような出会い、大切にさせて頂きます。
Saturday, August 11, 2012
親子フラ1−2
こんにちは、今日はすこーし風がありますね。かと思って外に出て遊ぼうなんて考えるとやっぱりものの5分で汗まみれですね。さて昨日の親子フラの様子をお伝えします。
今回はかなり大人には細かい指導もありました。参加されたお母さん方口々に「思ったよりきつい。」とおっしゃられます。腰を落として振り子のように左右へのステップが基本です。これはスクワット効果がありますよね。じんわり汗をかいていらっしゃいました。
前回、今回と2回に渡り振りを覚えました。来週はこれをより滑らかに美しく磨いていくそうです。今回集まってくれた子供達はみな就学前の子達ですが、どこまで完成していくか楽しみです。
まぁ楽しむ事が一番ですけどね。
といいつつも、最後の24日には人を集めて発表しますのでね。乞うご期待!
この発表するということが、音楽や舞踊にはとても大切らしいです。私は根っからの裏方人間なのでそういうことは苦手ですけど、みなさんには緊張感を味わってもらいますよ〜。
写真は派手な繭のようなAちゃんと、フラなんて軟弱な事できるかと話しているかどうかわかりませんが男の友情を深める1歳児たち。
今回はかなり大人には細かい指導もありました。参加されたお母さん方口々に「思ったよりきつい。」とおっしゃられます。腰を落として振り子のように左右へのステップが基本です。これはスクワット効果がありますよね。じんわり汗をかいていらっしゃいました。
前回、今回と2回に渡り振りを覚えました。来週はこれをより滑らかに美しく磨いていくそうです。今回集まってくれた子供達はみな就学前の子達ですが、どこまで完成していくか楽しみです。
まぁ楽しむ事が一番ですけどね。
といいつつも、最後の24日には人を集めて発表しますのでね。乞うご期待!
この発表するということが、音楽や舞踊にはとても大切らしいです。私は根っからの裏方人間なのでそういうことは苦手ですけど、みなさんには緊張感を味わってもらいますよ〜。
写真は派手な繭のようなAちゃんと、フラなんて軟弱な事できるかと話しているかどうかわかりませんが男の友情を深める1歳児たち。
Thursday, August 9, 2012
親子フラ1−1
こんにちは!今日はなんだか風があり気持ちがよいですね。
さてさて、遅ればせながら先週の親子フラの様子をお伝えいたします。こういう振付けのあるものは単発ではなかなか楽しさがわからないものです。今回夏休みに合わせて全4回のセットにしたのですが、お盆休みをはさむためお問い合わせを多数頂いたもののスケジュールの都合上来られない方が多かったのが残念です。
でも参加者には広く新しいスタジオを贅沢に使い、二人のベテランクムに手取り足取りでなかなか優雅な時間を過ごせたのではないでしょうか?
心地よく響く、ハワイアン音楽に1歳児の男の子達は次々と眠りの世界へ。スタジオの隅でぐっすりと寝ておりました。
フラはハワイ人が、海・風・花などのハワイの美しい自然を表現したものです。何気ない身振りや手振りの一つ一つに深い意味があるそうです。
今回の楽曲「月の夜は」は、日本語で歌われていますので、小さな子でも詩と振りを連動させて楽しめます。
明日は第二回目、どんなハプニングがあるか楽しみです。
さてさて、遅ればせながら先週の親子フラの様子をお伝えいたします。こういう振付けのあるものは単発ではなかなか楽しさがわからないものです。今回夏休みに合わせて全4回のセットにしたのですが、お盆休みをはさむためお問い合わせを多数頂いたもののスケジュールの都合上来られない方が多かったのが残念です。
でも参加者には広く新しいスタジオを贅沢に使い、二人のベテランクムに手取り足取りでなかなか優雅な時間を過ごせたのではないでしょうか?
心地よく響く、ハワイアン音楽に1歳児の男の子達は次々と眠りの世界へ。スタジオの隅でぐっすりと寝ておりました。
フラはハワイ人が、海・風・花などのハワイの美しい自然を表現したものです。何気ない身振りや手振りの一つ一つに深い意味があるそうです。
今回の楽曲「月の夜は」は、日本語で歌われていますので、小さな子でも詩と振りを連動させて楽しめます。
明日は第二回目、どんなハプニングがあるか楽しみです。
Sunday, August 5, 2012
甘酸っぱい
おはようございます。ちょっとビールを飲み過ぎたようで頭が重うございます。
昨夜はレモネードスタンドにたくさんの方達が来て下さいました。たかがレモンの蜂蜜漬けに、「美味しい」とお褒めの言葉を頂き、ポジティブな言葉はストレートに受け止めるようにしている私は調子に乗って早くも来年の構想をしております。
スタンドを出し始めた陽がまだ落ちきらない時間こそ、子供達がレモネード作りを手伝ってくれていたのですが、花火が始まってしまえばそっちのけ。早い時間に写真を撮っておけばよかったのですが、写真は暗くなってから色白おっさんが一人で切り盛りしている様子です。うちの娘なんか手伝うというより、原液の盗みのみしかしてないですけどね。
今年は改装最中で水場も冷蔵庫もなかったものですので、来年はパワーアップして参りますのでね。佐鳴台など、富塚より花火がよく見える地域からわざわざ来てくれた子達にはとても感謝。調子に乗ってまたいろいろ企画して行きます。
昨夜はレモネードスタンドにたくさんの方達が来て下さいました。たかがレモンの蜂蜜漬けに、「美味しい」とお褒めの言葉を頂き、ポジティブな言葉はストレートに受け止めるようにしている私は調子に乗って早くも来年の構想をしております。
スタンドを出し始めた陽がまだ落ちきらない時間こそ、子供達がレモネード作りを手伝ってくれていたのですが、花火が始まってしまえばそっちのけ。早い時間に写真を撮っておけばよかったのですが、写真は暗くなってから色白おっさんが一人で切り盛りしている様子です。うちの娘なんか手伝うというより、原液の盗みのみしかしてないですけどね。
今年は改装最中で水場も冷蔵庫もなかったものですので、来年はパワーアップして参りますのでね。佐鳴台など、富塚より花火がよく見える地域からわざわざ来てくれた子達にはとても感謝。調子に乗ってまたいろいろ企画して行きます。
Friday, August 3, 2012
初レモネードスタンド
本日は初めての親子フラでした!
間に合うのか心配だったスタジオ部分の改装ですが、完璧ではございませんがなんとか間に合いました。
すぐに定員になる自信があったのですが、意外にも人が集まらず。お問い合わせはたくさん頂いたのですが、帰省や幼稚園・学校の行事と重なってしまったようで、こういった回数をこなしたいワークショップの難しさを知りました。またいろいろと工夫しながら企画して行きたいと思います。お越し下さいましたみなさま、来週もお待ちしております。フラの様子はまた後ほど。
さて、店から帰り今度は自宅で明日のレモネードスタンドに向け準備です。国産レモンを購入したかったのですが、入手できずニュージーランド産の防腐剤不使用のレモンをたくさん用意しました。皮もよくあらって入れていますよ〜、皮も香りが出ますからね。
わたくし何を隠そう、レモネードを作るのは初めてでございます。レシピといってもたくさんありまして、どう作ろうか迷ったのですが小さなお子様もいらっしゃるので今回は蜂蜜にレモンを漬けて作ってみています。
これを明日、水やソーダ、大人はビールと割ればシャンディ・ガフになるそうです。さてさて完全な思い付きで始めたこの企画ですが、みんな来てくれるかしら?その他簡単なスナックもご用意しております。 18時くらいからスタンドを出しますね。
間に合うのか心配だったスタジオ部分の改装ですが、完璧ではございませんがなんとか間に合いました。
すぐに定員になる自信があったのですが、意外にも人が集まらず。お問い合わせはたくさん頂いたのですが、帰省や幼稚園・学校の行事と重なってしまったようで、こういった回数をこなしたいワークショップの難しさを知りました。またいろいろと工夫しながら企画して行きたいと思います。お越し下さいましたみなさま、来週もお待ちしております。フラの様子はまた後ほど。
さて、店から帰り今度は自宅で明日のレモネードスタンドに向け準備です。国産レモンを購入したかったのですが、入手できずニュージーランド産の防腐剤不使用のレモンをたくさん用意しました。皮もよくあらって入れていますよ〜、皮も香りが出ますからね。
わたくし何を隠そう、レモネードを作るのは初めてでございます。レシピといってもたくさんありまして、どう作ろうか迷ったのですが小さなお子様もいらっしゃるので今回は蜂蜜にレモンを漬けて作ってみています。
これを明日、水やソーダ、大人はビールと割ればシャンディ・ガフになるそうです。さてさて完全な思い付きで始めたこの企画ですが、みんな来てくれるかしら?その他簡単なスナックもご用意しております。 18時くらいからスタンドを出しますね。
Subscribe to:
Posts (Atom)