Tuesday, October 30, 2012

Happy Halloween!

こんにちは、週末の魔女、おばけ、プリンセスやパンダにフライトアテンダント、殺人鬼の襲来にもうくたくたのヨレヨレでございます。ようやく、いたずらをしに来る子どもたちも減り、静かな日々に戻りそうですが明日はハロウィーン。どんなハプニングがあるかわかりませんので、まだまだ気を引き締めて参りたいと思います。

写真はFacebookにてアルバム公開しております。アルバムを見る

秋の深まりをみんなで感じた一時になりました。お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました。

Thursday, October 25, 2012

マヨケ

おはようございます。今日、明日は我が家の絶賛反抗期中の看板娘の登園日です。朝から洗濯やら雑巾がけやらを済ましたところでさて頭をお仕事に切り替え。それにしても家事の辛い季節になってきましたね。

と思うのですが、先般の感性教育が頭から離れません。。アメリカ留学中に受講した絵本の製本を思い出して、これをなんとか子供達と共有出来ないか昨日から考えています。さぁ、それも切り替えてコンピューターに向かわねば!

今週末はハロウィーンイベントが盛り沢山、そして娘の通う園のバザーも。写真はバザーに出品する子供用ハンカチです。たくさん作ったので記念に一枚。

10月27日(土)
17:00〜19:00
仮装していたずらをしに来るこどもたちに、いたずらをやめてもらう為のお菓子を用意しています。逆に怖がらせるくらいの仮装をして待っています。
※当日は駐車場内で子供達が歩き回っているかもしれませんのでくれぐれもお気をつけ下さい。

Sunday, October 21, 2012

感性をはぐくむ

今日は雲一つない見事な秋晴れです。元気に公園に遊びに行く家族を見送り、私は「浜松の未来を育てる会」主催の「毎日を、まちを幸せにする色の力」という勉強会に参加してまりました。

上記の情報からどんな内容かもあまり想像がつかなかったのですが、最近デザインを任されることがあるのでそれに活かせたらという思いで申込しました。

とても勉強になりました。というのも私どもには幼い娘らがおりまして、その教育に大変に役に立つ情報を得ました。

自分の子供が無能になるようにと願う親はいませんよね。私も我が子に万能になれとは思いませんが、得意な事がひとつでも増えるようになって欲しいと願う親の一人です。自分では割と教育熱心であると思っています。ただし、私はいわゆる教育ママではないなぁと思います。娘には勉強以外のことをいろいろ経験できる機会を設けています。まだ勉強するもなにも就学前なので。

どういう観点から、自分は教育熱心だと思うのか?

まず、生活習慣が身につけられる様気をつけています。早寝早起き、あいさつ、食事や公共の場でのマナーなど。

次に、子供達の遊ぶ空間を出来るだけ良質にするよう努めています。それは安全性がまず第一。デザイン性が高い玩具、発色のいい色鉛筆、絵のきれいな絵本を選び与えています。美術館に連れて行ったりコンサートに連れて行ったり。どれも私たちの生活には身分不相応かもしれません。

およそ私の自己満足でやっていることなんですけれど。

それについて本日宮内博実氏は「感性教育」・「センス教育」と呼ばれていました。 感性というのは幼年期に急成長をするものである。そして感性というのは経験から得るものであり、その経験が無いと表現には結びつかないとおっしゃられていました。


美味しいものを食べたり、生演奏を聞いたり、舞台を観たり、素敵な景色を観ることもしかり。子供はわかっていないと思っても、ちゃんと経験としてインプットしているのです。ただまだ表現する段階ではなくそれらを表現につなげていくのは15歳くらいからだそうです。日常の中にそういう経験もさせてあげることが彼らの感性を磨く事につながるのだそうです。

知識をつけることは大人になってからでも遅くはありません、死ぬまで勉強はできます。でも感性は若年のうちの経験がその後開花するものだというのです。

今日、私は感性教育をしたいのだと頷くことが出来ました。まぁ自己満足でやっているので、誰かに認めてもらえたような嬉しさです。

改装も終わり少しずつ店内も装飾しています。個室については、これまでより「色」を大切にした装飾にしていこうと思っています。教材である玩具にもこれまで以上にこだわっていきたいと思います。楽しみがまたひとつ増えてしまいました。

そして先延ばしになってしまっておりますが、「こどものてしごと」ワークショップも始動していきます。ご賛同者求む。

Friday, October 19, 2012

来れ、いたずらっ子たち!

今日は久しぶりにいいお天気ですね。私は朝から元気に自転車で佐鳴台五丁目から富塚町にチラシ配りに行って参りました。暑いかなと半袖で張り切って出掛けてしまいましたが涼しいです。もう衣替えが必要ですね。

家に戻るとバスルームに何やらオドロオドロしい物が。今年のジェシーのハロウィーンコスチュームでした。当日のお楽しみにしたいと思いますので公開はしませんが、小さい子が泣き出すのでは?と懸念しています。まぁ、それはそれで思い出ということで。

ハロウィーンの飾りもそろって参りました。近々カボチャが届きますので、届き次第並べて参ります。28日のハロウィーンパーティーに先だって、27日17時〜19時に変装してドアを開放します。"Trick-or-treat!"しに来て下さいね。いたずらされるのはご勘弁なので、お菓子をたくさん用意しておきます。

10月27日(土曜日)
17時〜19時
We welcome "Trick-or-treaters"!

Friday, October 12, 2012

小さな音楽家たち

昨日、覗いた晴れ間とともにたくさんの子供と楽器たちが当ワークショップを訪れました。

プチモンミュージックのミュミュ・ワークショップでの4回目の親子リトミックでした。なんだか毎回本当にたくさんに荷物を持ち込む講師宮本りつこ氏。盛り沢山の内容だったようです。

この部屋でいろいろな音を聞く事がとても心地よくて大好きです。 もっともっとたくさん響くといいなぁ。

 

Tuesday, October 9, 2012

シニア向け

週末は町内の運動会に参加して参りました。あまりシステムがわからず片っ端から立候補してしまい悲惨なことになりました。

自治会の運動会というのは日頃運動をしていて、体力に自信のある人が立候補するんですね。来年まで覚えておきます。運動不足のお陰で今夫婦で筋肉痛ロボットになっています。日々体を動かす事は大事ですね〜。

というわけでもないのですが準備して参りました企画を発表します。シニア向けプログラムをご用意しました。英語とフラに加え、今回ヨーガも新登場です。健康づくりに役立てる運動や脳トレに如何でしょうか?

Thursday, October 4, 2012

カラフルが好き

私は昔からモノトーンやパステルカラーを多用する事に「負けた気がする」のです。たまに毒虫のようなファッションに身を包んでいるのはそのためです。

長女に続き高熱を出していた次女の熱も昨日から下がり、今日は無事に週に2日の貴重な登園日を迎えました。新しい企画を展開すべく朝からコンピューターに向かって出来たものは、ジャジャーン!
これを数千部印刷して配ろうなんて考えたりしてますよ〜。富塚町近隣にお住まいの方、ご注意ください。チカチカしそうなどと言われそうですが、もう少し色を抑えた方がいいでしょうか?

Monday, October 1, 2012

Halloween event

こんにちは、台風一過の今日は少し暑いくらいです。窓や家の周りを掃除してすっかり汗をかいてしまいました。

さて、先週今週と続きみなさまにお知らせをお配りしております。ハロウィーンのイベントについて当初10月21日の午後としていたのですが、町内のお祭りと見事に重なってしまい。。改めて日程を組み直しました。

10月28日(日)10:00〜お昼前には解散予定

ハロウィーンにちなんだ遊びやゲームをして、大きなジャックオーランタン作成(かぼちゃのランタン)を実演します。ご自宅用に作りたい場合はかぼちゃ代実費でご負担頂ければご用意致します。

近所にトリックオアトリートに出掛ける予定ですので、未就学児は保護者同伴でご参加下さい。ご兄弟・姉妹も大歓迎です。簡単で構いませんので仮装とお土産を入れるバスケットか袋をご用意下さい。

申込締め切りは10月15日。かぼちゃご購入の場合は10月3日までにご連絡下さい。

この集会については当ワークショップで英語の講座を受講しているお子様を限りとさせて頂きます。

別途、全ての子供が参加出来るイベントも用意して参ります。