Sunday, November 8, 2020

Movie Night

11月6日未明にアメリカ大統領選挙の結果が出ました。とりあえずは一安心。Jesseがアメリカ市民だからというわけではなく、近年の世界のリーダーシップの喪失はとても危惧していました。新政権が自国ファーストとは言わず、まずはアメリカの分断を、世界の分断をまとめることを目指してくれることを祈るばかりです。

前置きでもないですが、それはさておき、ここのところ高校生を中心にとても面白いことをしています。それは表題の「Movie Night」。

感染症対策もせねばならないので大々的にはできていませんが、月1、2度ペースで字幕つきではありますが、映画を観て、観賞後に感じたことを英語でシェアしています。これは辞書でもスマホでも翻訳機でももちろん持ち込みOK!実生活で自分の考えを英語で伝えることの練習を目標にしています。

映画を選ぶのはもちろん子どもが興味を持てないといけないので話し合います。しかし、やはり社会的なテーマを含んだものを選んでいます。

今までは「ジョジョ・ラビット」「ブラッククランズマン」などを観ました。普段ディズニー映画しか観ないという子にも面白く観れて、深く考えています。夏からBLM運動などもあり、かなり思いテーマでもありますが、コメディ作品として観れるものを興味深く観ています。

そして前回は我が家の娘の推薦により、「はじまりへの旅」を観ました。こちらもコメディですが、資本主義、物質主義や教育を考えます。映画を語ることを通して、independence, capitalism, idealism など難しい単語もその意味も噛みしめながら学びます。

映画の変わった家族のお話を見て、スマートフォンを片時も話せないイマドキの高校生は「自分たちがこの生活を送る自信はないが、美しく理想的である。」と答えたのが印象的でした。

この映画の時間が今は楽しみで楽しみで。MuMu Workshop立ち上げ当初からやりたかった、「英語を学ぶのではなく、英語で学ぶ」がようやく実現できている気がします。もう少し、会員家族なども誘っていろいろな人と意見を交わせる場にしたい気持ちも大きいですが、それはいつになることか。

Saturday, August 1, 2020

2020 SUMMER

浜松市でもここ二週間でCOVID19の感染状況が変化しました。以下の感染症防止対策の準備しています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  1. マスクまたはフェイスシールド着用を義務化(乳幼児はできる範囲で)

  2. トイレ内ペーパータオル、非接触式ソープディスペンサー導入。トイレ洗浄・手洗い蛇口の自動化も検討していますが、できるだけご自宅で済ませてきてください。

  3. ドア前に非接触式アルコールサニタイザーのディスペンサーを設置→ドアに触る前に必ず全員ご利用ください。

  4. 入室前に非接触式検温機で検温

  5. 教室内のドアと窓を空け、サキューレーターで換気をする→エアコンの効きが悪くのなるので熱中症対策お願いします。

  6. テーブル・椅子を動かしやすく、拭き取り易いものに買い替え予定。レッスン中のフィジカルディスタンスをとり、消毒も回数を増やす。

  7. レッスン前後のフリースペースは当面使用制限。おもちゃは使用禁止。兄弟等待機する場合はアルコールスプレーを設置するので、身の回りを消毒して宿題や本を読むなどして待機してください。 

  8. 少しでも体調が悪かったり、周りでCOVID19感染が疑われる人が出た場合はオンラインに切り替えてください。

  9. 今後の状況を確認しながら、市内の感染者が激増するような場合は全オンラインに切り替えます。状況を見ながらオンライン/オフラインを切り替えていきたいです。

ご不便をおかけしますが、ご協力頂きますようお願いいたします。子どもたちと自分のフェイスシールドをつくれないかとか、夏休み中、出かけることも難しいので何か楽しめることを考えて参りたいと思っております。心配なことがあれば何なりとご相談ください。

Friday, April 17, 2020

New Things

久しぶりのブログです。COVID2019なかなか日本も大変なことになってまいりました。そもそも私はビビリなのでかなりピリピリしてはいたのですが、3月の一斉休校から続く長い緊張でピリピリ疲れしております。

長期戦を見据えて子どもたちに何が必要か真剣に考えて、青空レッスンやエクササイズの時間を試験的に導入したのですが、それもたった一週間で終わりを告げようとしています。先般緊急事態宣言が拡大され、このブログを書いている時点で記録の上では7名の感染者(市中感染なし)とされている浜松も感染拡大を未然に防ぐためここはSTAY HOME決めこむ覚悟でレッスンも完全にオンライン化します。

私たち結構IT化には前向きでして、2月の時点で希望者には先行していたのですが、やはり五感を使ったレッスンをしているのでかなり苦戦をしています。レッスン内容の工夫が必要ですし、やっぱり自分の休校中子どもがずっとメディアに向かっている姿を見ると対面や体を動かす大事さも身にしみました。

個別オンラインレッスンや青空レッスン、エクササイズなどやってみて、まぁ結構大変ではあるのですが、ここは新しいことを始めるチャンスと捉え楽しんでいこうと。そもそもMuMuは英語だけでなく、色々なことに挑戦できる場として始めました。それが、参加者を獲得するのに苦戦したり、経営的な面での苦しさなどの理由からだんだんやらなくっていた経緯があります。

今こそ、その原点に立ち戻ってみたいと思います。普段日夜忙しい子どもたちの時間はたっぷりある。これを機に英語以外でも伝えたいこと、ニーズにも答えつつやってみたいと思っています。

英語レッスン→グループレッスンをオンライン化、ご家庭の環境が揃わない方はこちらで機器を使ってレッスンを受けられます。小さい子には短いレッスンを複数回と考えています。時間帯はまたアンケートをとらせてください。

エクササイズ→ジェシーとのオンラインアクティビティに加え、公園などに謎解きなど仕掛けそれぞれの都合で参加できるものを用意したいと考えています。また私どもの家族を総動員させ、ちびっ子向けバレエエクササイズや体操なども共有しても面白い。

その他→こうなったら、とことん楽しみを共有してみたいと思います。オンライン工作、日英絵しりとり、環境学習、オンラインランチ、SDGs、お題の映画を見てあれこれ話す会なども試してみたいなぁ、と。あと中高生は留学に向けて準備したい!という声もあるので全力で応援していきます。

この際、このコミュニティで子どもとの時間を楽しみたいと思います。もしアイデアがあったり、こんなこと自分もシェアしたいなんてことがあればどんどんください。