Tuesday, July 22, 2014

あたりまえ!

またまた遡りますが、7/4(金)のべびえいごは部屋を脱出して浜名湖まで行って来ました。

実は知人から、舘山寺で地引き網漁が体験出来るよ!と聞きまして有志を募り行って参りました。とは言え、平日ですから未就園の子ども達だけを連れて。

朝早くから舘山寺のサンビーチで今か今かと待っています。準備が整うまでHermet crabを捕まえたり。Tくんは、サンビーチのおじさんに見守られながらどんどん海の中に入って行きます。
さぁ始まるぞ!という頃にはちょっとお疲れ気味では??という感じです。

今回は舘山寺観光協会のPRで、ということは聞いておったのですが網を引っ張っているとなにやらテレビカメラとタレントさんらしき人達が。全く聞いていなかったのでかなりびっくりしましたけれども、あの「あたりまえ体操」のCOWCOWさんでした。
二手に別れて網を引くのですが、同じテンションで引っ張らないといけませんので途中でちびっ子引きずられてしまいちびっ子たちは脱落。網が完全に陸に上がった所でお魚たちをタライに移します。巨大なコウイカや黒鯛もとれました。網に引っかかってしまった小さな魚達に騒ぐ子ども達。COWCOWさんが一生懸命とってくださいました。
その後も黒鯛争奪じゃんけん等盛り上がって終わりました。なんとなんとこの模様はテレビで全国放送されるそうです。第一回の放送は私たちも見逃してしまいましたが、
二回目は 8/2土曜日 11:00〜11:55 BSフジで放送です。
そして家に帰って早速ランチに蟹と車海老を頂きました。夕飯は小魚の唐揚げ。楽しかったし、美味しかったです。
夏の舘山寺、近いしお勧めでございます〜。
舘山寺観光協会のホームページ
テレビ静岡、「静岡あたりまえ散歩」のページ

Tuesday, July 15, 2014

Geoff is coming!

今朝は蝉の鳴く声が聞こえ、いよいよ暑さが増して来たという感じがします。

さて、保護者様には別途連絡させて頂きましたが、夏休み中にジェシーが長女を連れてマレーシアに行く事になりました。本来ならば本国アメリカへ帰省したいところなのですが、時間やコストを考えると短期休みでの渡米は負担が大きく。アジア圏で国際教育が躍進しているクアラルンプールに行って英語教育の環境を見て来るつもりでいます。

このクアラルンプールという都市は他文化でありながら治安もよく、近年では欧米のインターナショナルスクールがこぞって学校を建設しているということです。多文化・国際教育を体験する旅に、欧米や南半球へ行くより負担が少なくいけるのでは?と注目しています。まだまだ構想ともいえない手前の段階ですが、安全面や経済面の負担が少ないようであればここへの留学をミュミュ・ワークショップでの一つのステップにしたいとも考えています。まだ行っても見てもいないので、妄想の域ですが。

それに際しましてみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ジェシーの夏休みを延長させて頂く事になりました。ジェシー不在期間は8/6〜8/23です。私は残される次女と二人で日本の夏を思い切り楽しんで参りたいと思っています。

つきまして、8/6(水)の分の振替レッスンを来週7/23(水)に設定させて頂きたいです。この日に来られない方は個別にご相談下さい。

また8月18、19、20、22日のレッスンについては長年ジェシーと友人であるニュージーランド出身のGeofferyが浜北にあるG.U.E.S.S英会話からゲストティーチャーとして来て下さいます。本来ならばもっと多様な話者に触れアメリカのアクセントとは違った英語に触れるチャンスを作らなければいけないのですが、なかなかそういう場を持てませんでしたので今回思い切って一週間お願いする事にしました。レッスン内容は普段の様子を伝えた上で、ジェフにお任せしようと思っております。是非楽しみにして頂ければと。

ご質問、ご要望がございましたらなんなりと
mumuworkshop@gmail.com
までご連絡下さいませ。

※ジェシー不在となりますが、8/9(土)の佐鳴湖花火大会でレモネード配り、部屋を開放し、持ち寄りで食べたり飲んだりしたいと考えております。もし万一お手伝いして下さる方いらしたらご連絡下さい。

Friday, July 11, 2014

こどもアートフェスティバル

夏のお楽しみのお知らせです。8/2(土)、8/3(日)に鴨江アートセンターRoom#301で「こどもアートフェスティバル」があります。

私とJesseもスタッフとして当日多数の無料のワークショップを用意してお待ちしております。小さな子どもが大勢来るという前提で会場設置・スタッフ配置していますので、赤ちゃんからお年寄りまでどうぞみなさまでお誘い合わせの上お越し下さいませ。チラシがカウンターに置いてありますのでどうぞご自由にお持ち下さいませ。

Thursday, July 10, 2014

6/27 夏の夜空と星のスケッチ

どんよりと厚い雲が空を覆う日が続いている中、6/27にコミュニティアーティストのホシノマサハルさんと一緒に天文台へ行って来ました。

天文台指導主事の水谷先生に星にまつわるお話。地球を大きく、小さく感じたりしながら、星や宇宙のこと、夏の星座のこと、いろいろなお話を聞きました。巨大望遠鏡で星はひとつも見えなかったけれど、その後思い思いの絵を描きました。


Saturday, July 5, 2014

7 days old

先週いらしたミュミュ至上最年少の生後7日のお客様。名前もまだ決まっていません。

月曜日は妊婦さん率が高く、三人のお子さんがお腹にという方が4名も。本当に世の中は少子化なのか??そのうちどなたもお休みの連絡を頂いておらず、ご家族の方に送迎等の協力をして頂く予定なのかな?と思っていたらトップバッターの彼女たちは生後&産後一週間でお見えになりました。

「休んでいたいけれど、家にいてもお姉ちゃん達がストレスになってしまうし。」そうですね、上にお子さんがいればなかなかお母さんは横になっているという訳にもいきませんね。

車に乗って出掛けてくるのは大変だと思いますが、こどもさんを待っている間、ちょっとお母さん同士、育児についてお話し出来ると、それはそれで良いのかもしれませんね。

はぁ、それにしてもスヤスヤ眠る赤ちゃん、可愛過ぎますね。この場があって子どもの成長や、新たな仲間が増える瞬間を共に味わえる事は喜ばしい事です。

Tuesday, July 1, 2014

放課後しれしれ団 vol.3


記録が全く追いつかないくらい活発に活動をしております。追いついておりませんので、ぐぐぐっと遡りますが、6/25(水)にほうかごまちあるきに出掛けました。

今回は「安座の怪しい神社」を目指します。私のスタジオに集合。今回は5人のメンバーを加えてワイワイと出掛けました。


お馴染みの佐鳴湖畔の遊歩道を通って安座に向かいます。途中で石投げをしたり、新川に入っていってしまったり、やっぱり脱線しまくるしれしれ団(仮名)。しかも最年長が率先して脱線して行きます。「おーい、戻って来ーい。」とまたまた佐鳴湖の魔力にどっぷり浸かる前に先に進みます。

冨塚から大平台に抜ける狭い安座の坂を一列になりながら登って行って、またまた住宅地にそれます。そしていざ、怪しい神社へ。と、思ったらその道で楽しそうな斜面を見つけてしまいまして。あとは期待を裏切らないこどもたち。。自分たちが楽しんで服が破れるなら良いですが、崖崩れ用ネットが破れてはいけませんので斜面滑りもほどほどにしていよいよ神社へ。


 

なるほど確かに暗いし怪しい根川山神社へ到着!が、あまりの蚊の多さに早々に退散。もう周りをブンブン囲まれちゃって無防備な私たちほんの数分で無数のかの餌食となりました。とにかく明るいところへとみんなで走って坂を登りきると、もしかしてここは教会?


なんと前回目指していて辿り着けなかった教会に別ルートで意図せずに到着してしまいました。身体が痒いだの、お腹がすいただの騒いでいると、教会の方が声をかけて下さり、「静かにして下さるなら。」という約束で中を見せて頂ける事になりました。


「教会ってなにするところ?」「キリスト教のお祈りをするところだね。」「ここにはブラジル人やフィリピン人、韓国・フィリピン人などが多く来ていて、日本人は少ないです。」と。中は子ども達もしばし黙ってしまうような美しい装飾がされていました。

 

 

 

 

そして外にはバスケットボールリンクが。休日は子ども達が来て遊んで行くそうです。私たちも少しボールで遊ばせてもらいました。すごいな、初めて来たなー。本当に身近に知らない世界がいっぱいあるもんだなと思いました。

しばらく浜松カトリック教会で遊んだ後は、一気に根川山神社を走り抜け楽しい斜面でまたひと遊び。遊んでも遊んでも遊び足りない子ども達を帰って宿題やらないとと、家に帰しました。笑ったり泣いたり擦り傷を作って帰ると夕飯を作って待っててくれる人がいるって、ものすごく幸せな事だなと汗だくのまま夕飯作りをしなければならないおばはんは思ったのでした。

次回は7/2(水)隣町にある福祉施設に遊びに行こうと思っています。